前回は、難しいお話。その前はarchivematicaのインストールとAtoMへのDipアップロードをしましたが、マニュアル通りのために割愛しました。結果、1ヶ月ぶりの更新となります。ご容赦を。
1.13へのアップデート
さて、本日ですが、maticaがVer.1.12から1.13になりましたので、アップグレードからはじめます。maticaのドキュメンテーションを参照します。
内容を見ていただければわかるのですが、インストールとほぼマニュアル通りです。それでは作業をすすめます。が、ここで躓きます。<echo>コマンドが権限の問題で通りません。以下のコマンドで、スーパーユーザーになった上で進めてください。
sudo su
進めて行くと、データを残すかどうか聞かれます。今回、データを入れていないで、残さない<Y>を選択しましたが、皆さんはご自分の環境を確認してください。
無事に終わり、ダッシュボード<maticaのIPアドレス:80>にログインします。ダッシュボードは無事見えましたが、MCP Server connectionエラーが出ました。ダッシュボードの右上には、接続状況が小さい文字で表示されるので、エラーもそこを確認してください。結局1.12から1.13へのアップデートは失敗しました。まぁ、この問題は後日解決することにし、今日は他のマシーンのArchivematciaに変更することにします。「橋号」から「堀号」へ移動です。笑
ダッシュボードからBrowsができない場合
「堀号」にも早速問題が発生しました。ダッシュボードからbrowseしても、/homeが見えません。これが見えないと転送するファイルの選択ができません。しかし、最初の設定でよく出る問題なので、覚えておきましょう。ダッシュボードとStorage Serviceが会話するために同一APIキーが必要ですが、それが合わないことが原因である場合が多いようです。
APIキーがあるところは以下2ヶ所。
1.ストレージサービス>PipelineのAPI key
2.Dashboard>Administration>GeneralのAPI key
1がインストール時のAPIキーなので、2も同じAPIキーを持つ必要があります。
1がインストール時のAPIキーなので、2も同じAPIキーを持つ必要があります。
※Dashboard>Administration>Users>EditにもAPIキーがあるが、再生成できるようになっており、現在のものは見えない状態。これが他のAPIキーとどんな関係があるかは今のところ分からない。これでこんがらがって、再発行したもので一致させたりして混乱したことがあります。
これでbrowseもできるようになったので、Archivematcia1.13に追加された新しいメニューや機能を確認します。
Auditmaticaをインストールしてみる
Arivhimaitca1.13の新しくなった情報は、以下のサイトで確認できます。
Arivhimaitca1.13の新しくなった情報は、以下のサイトで確認できます。
中でも、監査ログを取る機能として、Auditmaticaというものがが追加されたみたいなので、それを確認することにします。以下のGithubで公開されているマニュアル通りインストールを試みます。
https://github.com/artefactual-labs/auditmatica
短いマニュアルですが、なめたらあかん〜でした。
まず問題となったのは、pythonのバージョンが合わないことでした。auditmaitcaはpython3.6+で動きますが、「堀号」のArchivematciaはpython2??でした。しかし、調べると「堀号」にはpython3.6もありました。
そこで、インストールコマンドの pip install auditmatica を pip3 install auditmatica にしてインストールしたら、エラーなく無事インストールされました。
その後、マニュアル通り auditmatica write-cef /path/to/nginx/access.log を実行。しかしここでそのようなコマンドはないという問題が発生しました。
もしかしてと思い、マニュアルでのインストール方法も試しました。
git clone https://github.com/artefactual-labs/auditmatica.gitcd auditmatica/
pip install .
上記を実行したら、今度はエラーが一つ出ました。↓
仕方がなにので、参考にしたサイトや試したあれこれを記録として残しておきます。
pythonのリンクを変更してみる
python -> python2.7 をpython3.6へ変更
水色のコマンドを入れると、緑色のコマンドが実行される
同じく、python-configもpython3.6-configが実行されるようにリンクを変更
エラー参考サイト
pip でインストールエラー: Command “python setup.py egg_info” failed「"python setup.py egg_info" failed with error code 1 」
マニュアル参考サイト
archivematica/hack/etc/nginx/nginx.conf のGithubサイトauditmaticaマニュアルサイト(Tessa Walshさん)
その他参考サイト
pipでインストールしたパッケージの場所を調べるするとここにあることを確認(なのになぜ動かないのよ〜〜〜)
どれもうまくいかず、問題解決は失敗です。ということで、今日はここまでです。この問題は次回に続けますが、果たしてどうやることやら。
========================
次回は8月13日(金)19時頃からです。
この問題の続きを試します〜